絆具(tsunagu)【冷香-reico-】開発ストーリー公開 千田硝子食器×大阪錫器
千日前道具屋筋オリジナルブランド「絆具(tsunagu)」の冷香ストーリーが完全公開されました。
どのようなところで、どんな人たちが、どんな風にこの食器をつくっているのか。
錫に対する興味が湧いてくる、そんなページに仕上がってい ...
【冷香-reico-】千田硝子食器×大阪錫器コラボ商品ついに販売開始
千日前道具屋筋オリジナルブランド「絆具-tsunagu-」から第3弾商品として「冷香-reico-」が誕生しました!
アイスコーヒーを涼やかに楽しむ錫タンブラー
「冷香-reico-」 ...
道具屋筋オリジナルブランド「絆具」第三弾商品「冷香」がまもなくお披露目!
道具屋筋オリジナルブランド「絆具」の新商品を2020年6月19日(金)から千田硝子食器で先行販売開始します。
千田硝子食器×大阪錫器のコラボ商品がついにお披露目します!
冷香試作アイスコーヒー用に開発した錫タンブラー。
絆具新商品開発〜「伝統工芸品」大阪錫器さん工場見学〜
通商産業大臣指定の伝統的工芸品・大阪錫器さんの工場を見学させていただきました。
皆さん、錫(すず)をご存知ですか?
恥ずかしながら、私は千田硝子に勤めるまで知りませんでした💦
錫は金銀に並ぶ貴重な金属 ...
千日前道具屋筋オリジナルブランド「絆具」第三弾は千田硝子食器プロデュース
千日前道具屋筋オリジナルブランド「絆具(tsunagu)」待望の第三弾は千田硝子食器プロデュースの錫器。
ブランド立ち上げから2年目となる今年、決意を新たに新商品開発を進めています。
記念すべき第一弾は一文字厨器さんプロデュ ...
福結(ふくゆい)が結んだ奇跡のようなご神縁
東京ギフトショー出展にあたり、福結にまつわる奇跡のような不思議なご縁があったのです。
東京ギフトショー前日、出展ブースセッティングのため前乗りで東京へ。
新橋にホテルを予約していたため、ホテル周辺に何か面白いものはないかとグーグ ...
東京ギフトショー2020初出展!無事終了しました。
第89回東京インターナショナルギフトショーLIFE×DESIGNに千田硝子食器として初出展いたしました。大阪商品計画 6期生の皆さんと
大阪商品計画の6期生として全16事業者で出展した東京ギフトショー。
3日間正直かなり疲れまし ...
道具屋筋の原点、今宮戎神社十日戎 〜福結発売解禁〜
2020年1月9日〜11日の今宮戎神社 十日戎に、宝恵駕籠行列や新春道具市が開催されました。
十日戎といえば「商売繁盛でササ持ってこい」でお馴染み商売繁盛を願うお祭りです。
元々この今宮戎神社に向かう参道に小道具屋が道具を売 ...
サンケイリビングさんのコラムに福結(ふくゆい)が掲載されました
サンケイリビング新聞社さん「LIVING大阪」のコラムに千田硝子食器の「福結(ふくゆい)」が掲載されました。
先日取材をしていただいた記事がアップされました。
商店街が生き残っていくためには何ができるのか、社長が本音を語って ...
大阪商品計画 第6期生として「福結(ふくゆい)」が東京ギフトショーに出展します!
千田硝子食器の「福結 (ふくゆい)」は大阪府の中小企業ものづくり支援プロジェクト「大阪商品計画」の第6期生として、2020年2月の東京ギフトショーに出展します。福結ロゴ福結〜ふくゆい〜
福結とは、今宮戎神社ゆかりの道具屋筋で生まれた、